お金(ポイントサイト、投資、金融)

ランクアップやポイントプレゼントが魅力のちょびリッチで賢くお小遣い稼ぎする方法

こんにちは!よっぴです。

今回は、複数のポイ活サイトを駆使してお小遣い稼ぎをしているよっぴが、ちょびリッチ独自のランクアップ制度やポイントプレゼントを駆使して賢くお小遣い稼ぎをする一連の方法をまとめてみました。

ちょびリッチってどんなポイ活サイトなの?

ちょびリッチの登録はこちらから↓
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

ちょびリッチとは?

ちょびリッチは、株式会社ちょびリッチが運営するポイントサイトです。運営実績が18年以上と長く、会員数400万人以上もいるので安心です。いつものネットショッピングや旅行予約などをちょびリッチ経由にするだけで簡単にポイントを貯めることができます。貯まったポイントは、30種類のサービスやポイント、現金なんかに交換することができます。

ポイントがもらえる仕組み

どうしてポイントがもらえるのか、あやしいサイトなんじゃないか…なんて思ってしまう人もいるかもしれませんが、ちょびリッチに掲載されている広告を会員が利用すると、ちょびリッチから会員へはちょびリッチポイントが還元され、企業からちょびリッチへ広告宣伝費が支払われ、企業は会員からサービスを利用してもらえるというメリットがあります。双方にメリットがあって、れっきとしたビジネスとして成り立っているわけなのです!

ちょびリッチの魅力

ほんとにポイントがもらえるか心配な人にも安心

ほんとにポイントがもらえるのか、最初は心配な気持ち、わかります。でも安心してください。ちょびリッチの広告を利用すると、ポイント通帳の「獲得予定明細」に反映され、利用速報メールが届きます。

また、ちょびリッチを使ってお買い物したのに「予定明細」がつかないときのために、ポイント保証をしてもらえるお買い物保証制度があるので安心です。

会員ランク制度を活用すれば貯めやすくなる!

ちょびリッチには会員ランク制度があり、利用状況に応じて5つの会員ランクが用意されています。ランクアップすることでボーナスポイントがもらえたりするので貯めやすさが格段にあがります。

ポイントを交換しやすい!

貯まったポイントは、2pt=1円(1p=0.5円)で、最低換金額500円からいろんなサービスに交換することができます。交換するときの手数料は、一部の交換先を除いて基本的に無料です。ポイントから現金(銀行)への交換手数料も無料!さらに、また他社ポイントへの交換はリアルタイム交換できます。

毎日1000ポイント獲得チャンス!今日のちょびリッチ

登録会員に5名、いつも利用している会員に5名の計10名に毎日1,000ポイントが当たる人気コンテンツ「今日のちょびリッチ」!申請期限までに当選者からの申請がなければ、当選ポイントは翌日にキャリーオーバーされるので、最高200,000ポイントが当たるチャンスが♪

ちょびリッチだけのコンテンツも豊富

その他にも、ちょびリッチ独自のコンテンツも豊富なので、ぜひぜひチェックしてみましょう!

さっそく登録してみよう!

まずは、さっそく登録してみましょう。登録は超簡単で、数分で終わります。

↓こちらから登録できます
サイフもココロ もハッピーに!ちょびリッチ

トップページ右上の無料会員登録をクリック!

メールアドレスで会員登録をクリック!

(Lineアカウントでも会員登録できます。)

アドレスを入力して、送信をクリック!

届いたメールのURLをクリック!

必要事項を入力して入力内容を確認し、登録するをクリック!

表示された電話番号に、先ほど入力した電話番号から電話をかけると、自動的に認証されて登録が完了します!

※コールのみで、通話料はかかりません。

ポイントを貯めよう!

まずやってほしいこと

500pの紹介ボーナスをゲット!

このサイトのバナーから登録した人は、登録した月に1pt以上獲得すると紹介ボーナス500ptがプレゼントされます。バナーをクリックなどで簡単にクリアできる条件です。登録したものの1か月放置してた…なんてことにならないように、すぐにバナークリックを済ませよう。登録後にサイト側がバナークリックするように誘導してくれます。

普段のネット利用をちょびリッチ経由に!

普段のネットショッピングや、旅行予約などを必ずちょびリッチ経由にするくせをつけましょう。ちょびリッチを経由するのを忘れてしまうとポイントがゲットできないのでとってももったいないです

毎日やってほしいこと

今日のちょびリッチの当選確認

今日のちょびリッチは、ちょびリッチ独自のポイントプレゼントコンテンツです。毎日当選しているか確認するだけなのに、高額のポイントをゲットできる可能性があります。

利用の仕方は簡単で、トップページの右側にある今日のちょびリッチ⇒ちょ日新聞へ

自分が当選しているか確認して、当選していれば当選者だけに表示される申請ボタンからポイント受け取りの申請をします。

申請期限までに当選者からの申請がなければ、当選ポイントは最高200,000ポイントまで翌日にキャリーオーバーされます。上の画像をみても、ほとんどがキャリーオーバーされて高額ポイントになっているのがわかりますね。

届いているアンケートに回答する

毎日、アンケートが届いてないか確認して、届いていたらサクッと回答してポイントをゲットしましょう☆

隙間時間にゲームで貯める

隙間時間に取り組めるゲームがこんなにたくさんあります。通勤時間や休憩時間、朝起きた時や夜寝る前などコツコツポイントを貯めていきましょう!塵も積もれば山となるです♪

たくさん稼ぎたい人がやるべきこと

高報酬広告を利用する

クレジットカード発行、FX,口座開設などはとっても高報酬なものが多いです。ここに載っているものをいくつかやってみるだけで、旅行資金が貯まるかも??

クレジットカード
  

クレジットカードは、何枚か持ってても困るものではないですし、カード自体がとってもお得だったりします。自分に合ったものを何枚か登録してみましょう。

FX,証券サービス

FXや証券サービスも高単価なものが多いです。口座開設だけのものもあれば、実際にお金を使って運用する必要があるものもあるので、獲得条件をしっかり確認してください。

口座開設

口座開設、も比較的高ポイント還元のものが多いのでチェックしておきましょう。

プラチナランクにランクアップを目指そう

会員ランク制度

ちょびリッチには会員ランクがあり、ランクがあがればあがるほどめちゃくちゃポイントが貯まりやすくなるんです。

さらに効率よくポイントを貯めていくために、会員ランクをプラチナランクにランクアップさせちゃいましょう!

プラチナ会員になるとどんなメリットがあるの?

 

プラチナ会員にランクアップすると、お買い物、アプリダウンロード、アンケート、ちょびリッチモニターで獲得するポイントに対して、15%ポイントが増量します。

ちなみに、旅行予約も「お買物」カテゴリに入るため、ボーナスポイント対象です。旅行予約は金額が大きいことが多いので、15%のポイント増量も大きいですね。

ここでポイントなのが、お買物のボーナスポイント対象外広告がないこと!つまり、全額還元商品なんかでも、ランクボーナスが15%分もらえるのです。

ちょびリッチモニターも対象なので、モニターで全額還元を受けつつ、ボーナスポイント15%を受け取ることも可能なのです。

ここまでランクアップでお得になるのは、ちょびリッチならでは♪

※モニターで貯めるコンテンツ内の「ちょびリッチ×テンタメ!」での獲得ポイントは増量対象外なので注意が必要です。

 

さらに、プラチナ会員になると、特定のサービスにに交換した場合にボーナスポイントをもらえます。

その他にも、プラチナ会員、ゴールド会員、シルバー会員限定ではお誕生日特典でポイントをもらえたりもします。

どうすればランクアップできるの?

それでは、プラチナ会員になるためのランクアップ条件を確認していきましょう。

プラチナ会員になるには、相当頑張らないといけないんだろうな…っていうイメージがありますが、利用回数または獲得ポイントのどちらかの達成で良いため実は結構簡単になれちゃいます。現在のランクに関わらず、一気にランクアップが可能なので、いきなりプラチナ会員を目指しちゃいましょう。

高報酬広告をいくつか組み合わせて30000ポイント獲得するか、ショッピングなどで少しずつお買い物をして12回利用するか、自分が取り組みやすい方でやってみよう!

「アプリダウンロード/「1pt」以下のご利用/ポイント補填」はカウント対象外なので注意です。

一度でもプラチナランクになった方で、ちょびリッチ入会から1年以上経過している人は、永久にゴールドランク以上なのもうれしいポイントです♪

モニターで稼ぐ

ちょびリッチでは、モニターで稼げる案件がとてもたくさんあります。リアルモニターと、通販モニターがあって、100%還元のモニターもあります。100%還元モニターは大人気なのですぐ定員オーバーになってしまうので、見つけたらすぐに応募するのがおすすめ!

検索画面から、自分が住んでいる地域のリアルモニターを検索できます。

プラチナ会員だと、ボーナスポイント15%がもらえるのでどこよりもお得にモニターができます!

お仕事で稼ぐ

やる気のある人は、お仕事で稼ぐ方法もおすすめです。簡単なデータ入力からテーマに沿った文章作成などのお仕事があります。

友達紹介を利用する

大きくポイントを稼ぎたい場合に外せないのが友達紹介制度です。

  • 特典1 紹介したお友達が、登録した月に1pt以上獲得すればあなた(紹介者)にもお友達にも、紹介ボーナス500ptプレゼント!
  • 特典2 あなたが紹介したお友達の1ヶ月で獲得したポイントの40%を毎月あなたにプレゼント!
  • 特典その3 あなたが紹介したお友達が今日のちょびリッチに当選した場合、当選ポイントの10%をあなたにプレゼント!

獲得ポイントの40%をプレゼントされるのは、紹介したお友達(ちょびとも)がちょびとも報酬制度の対象広告で獲得したポイントです。

対象となる広告は詳細ページに「ちょびともアイコン」がついています。

え、でも獲得ポイントの40%ももらえるってことは、その分おともだちの獲得ポイントが減っちゃうんじゃないの?って気がしますよね…でも、安心してください。紹介者へのポイント還元によって、ちょびともの保有ポイント数が減ることはありません。

仮にお友達の登録がなかったとしても、ブログに紹介バナーを貼って、記事をかくだけで毎月100Pがもらえちゃいます!

ポイントが貯まったら換金してみよう!

貯まったポイントは、30種類以上のいろんなサービスに交換することができます。交換するときの手数料は、一部の交換先を除いて基本的に無料です。さらに、また他社ポイントへの交換はリアルタイム交換できます。

まとめ

以上、ポイ活サイト「ちょびリッチ」の利点を生かして、賢くお小遣い稼ぎをする方法を紹介しました。ランクボーナスや毎日ポイントプレゼントの「今日のちょびリッチ」を活用して周りに差をつけちゃいましょう!

迷ってる人は、こちらからの無料会員登録で500P(250円分)をゲットできるので、登録してみることをおすすめします。

※登録後、バナークリックなどで1P以上獲得するのを忘れずに※

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ