お金(ポイントサイト、投資、金融)

ポイントサイト「モッピー」経由でふるさと納税を利用してみた

こんにちは!よっぴです。

ふるさと納税って、誰もが聞いたことがあると思うし、なんとなくお得って聞くけど、なんとなく手続きがめんどくさそう…そう思っている人、たくさんいると思います。よっぴも、そんなイメージを持っていたんですけど、実際にやってみたらめちゃめちゃ簡単なうえにいいことづくめ!だったのでレポしていきます。

ふるさと納税とは?

ふるさと納税とは、自治体にお金を寄付することで支払う税金が少なくなり、寄附のお礼として、地域が誇る名産品などがもらえる国の制度のことです。

実質負担額2000円で数万円分の名産品がもらえちゃう!

ポイントサイトモッピー経由がお得!

ポイントサイトはいくつもありますが、今回はその中でも特にふるさと納税に関する広告の還元率が高い”モッピー”を利用しました。

まだ登録していない人は、登録しておいて絶対損はないです!↓
モッピー!お金がたまるポイントサイト

ポイントサイト経由で納税額の数%がポイントバックされる!

使わないのはもったいない!

 

ふるさと納税やってみた

まずは、控除額の目安を確認

寄付可能額 を下記のURLから確認しました。
簡易版 https://furusatohonpo.jp/donate/sim/light/
詳細版 https://furusatohonpo.jp/donate/sim/detail/

ポイントサイト⇒ふるさと納税の広告へ

私が愛用してるポイントサイトモッピーの記事はこちら

モッピーで効率よくポイ活をする方法を伝授!こんにちは!よっぴです。みなさん、ポイ活って聞いたことありますか? ポイント活動、の略で毎日隙間時間でポイントを貯めて、お小遣い稼...

ポイントサイト「モッピー」の検索で「ふるさと納税」と検索。

ふるさと納税に関連した広告がいくつか表示されました。今回は、現時点で一番還元率が高い”ふるさと本舗”を利用することにしました。

ふるさと本舗の広告をクリックすると、ポイントバックの詳細について確認することができます。なんと、モッピーを経由するだけで、納税額の4.2%もポイントが付きます。

条件をしっかり確認したうえで、POINT GET!をクリック。

ふるさと納税サイトで注文(寄付)

ふるさと納税を利用することで、自分たちがお得なだけでなく、自治体を応援したり、新型コロナウイルスで被害を受けている事業者を支援することにつながるなんて、すばらしい制度ですね。

トップページをスクロールすると、ふるさと納税の寄付先の人気ランキングがあります。

おいしそうな地域の特産品がずらり♪普段めったに食べることができないような、ぜいたく品もあります。旅行に出向かなくても、地域の特産品を食べられるなんて素敵ですね。

よっぴは、この人気ランキングから、有田産小粒みかん 約5kgが返礼品となっている、和歌山県湯浅町を選ぶことにしました。

カートに入れて、決済画面にすすみ、新規会員登録⇒必要事項入力⇒入力内容の確認へとすすみます。

あっという間に寄付完了です♪ほんとに、普通のネットショッピングと何ら変わりはありません。

ポイントがきちんとついているか確認

ポイントがきちんと反映されてるか、確認してみました。

予定反映⇒3日程度

確定反映⇒入金確認後90日前後

きちんと反映されていたので一安心♪

返礼品が届いた

返礼品が届きました!すごい量です!美味しそう♪

寄付後の手続き

寄付後は、よっぴの場合は確定申告が不要なので、ワンストップ特例を利用しました。ワンストップ特例の申請書に必要事項を記入して、確認用添付書類を添付するだけなのでらくちんです。」

ちなみに、確定申告をする必要がある人や、」寄付した自治体数が一年に6以上の場合は、確定申告書類に寄付金受領証明書を添付します。

ポイントが確定したら、クチコミを投稿

ポイントが確定したら、クチコミを投稿しました。クチコミが承認されると、モッピーポイントが+30Pもらえちゃいます。

自分の控除額の目安を参考に、上限ぎりぎりまで寄付をする

シミュレーションした自分の控除額の目安ぎりぎりまで寄付しました。確定申告をしたくなかったので、寄付する自治体が6以上にならないように気を付けながら、約50000円分寄付をしました。

よっぴが今回選んだ返礼品がこちら!

 

50000円の寄付金額でこんなにたくさん返礼品がもらえちゃいました。これ全部合わせて実質負担額2000円なんて、お得すぎじゃないでしょうか??

ポイントを受け取る

さて、すべての寄付と返礼品の受け取り、ポイント還元が終わりました。

50000円分の寄付で、モッピーを経由しただけで、

5000×0.042(還元率4.2%)×1(モッピーは1p=1円)=2100円分

のポイントを獲得することができました。

まとめ

いかがだったでしょうか?ふるさと納税は、思っていたよりも簡単で、ポイントサイトを経由することでさらにお得になることがわかってもらえましたか?実質負担額2000円でおいしいものがたくさん食べられて、地域を支援することもできて、ポイントもたくさん獲得できる「ふるさと納税」をぜひ”ポイントサイト経由”でチャレンジしてみてください♪

モッピーの登録がまだの方はこちら↓
モッピー!お金がたまるポイントサイト